しまなみ弾丸ツーリング
しばらくぶりの更新でございます。ハイ。
仕事に追われながら生きてます。ハイ。
そんな仕事ばっかりの日々の合間を縫って、バイク仲間のオヤジ3人で神戸からしまなみ海道まで行ってまいりましたよ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
しばらくぶりの更新でございます。ハイ。
仕事に追われながら生きてます。ハイ。
そんな仕事ばっかりの日々の合間を縫って、バイク仲間のオヤジ3人で神戸からしまなみ海道まで行ってまいりましたよ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2月9日は関西で大雪となり、当日の大阪オートメッセではえらく難渋した末に帰宅したあとで、ふと思ったんですよ。
そうだ、京都行こう。
雪の残る京都の景色というのは滅多に撮れない。
というわけで朝っぱらから電車を乗り継いで行って来ました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、大阪まで行った帰り、神戸のハーバーランドの撮影を終えて駅に向かう途中にふと思い立った。
「あーそうだ、いつだったかフランカーの旦那にレポするよと言ってたアレを押さえとこう」
ということでてくてく歩いて向かった先は、神戸市営地下鉄「湊川公園駅」のすぐ近くにある「人工衛星饅頭」という珍妙なネーミングの食べ物を売ってるお店。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
土日の一泊二日で社員旅行に行ってきました。
毎年恒例の鳥取県カニツアーでございます。
ハプニング連発で楽しゅうございましたよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回の流しそうめんドライブ、またしても余録あり(笑)。
滝流しそうめんを食覇して、意気揚々と帰路についたパッソ号。のんびり帰ろうということで山崎インターから高速には乗らず、地図を頼りに県道をぐりぐり走っていくとひとつの看板に目がとまりました。
「もちむぎ麺のやかた」
ちょび助「もちむぎ麺ってなんやろ?」
オイラ「あー、なんかラジオショッピングで聞いたことある」
ちょび助「どんなんやろ?」
おいら「なんか独特な食感らしい」
ちょび助「どんなんやろ?じゅるり」
おいら「食ってみるか」
ちょび助「おー!」
というわけでさっきそうめん食ったばっかりの我々は気合いで腹を空かせて看板を頼りにハンドルを切るのであった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当ブログ開設以来の読者であればご存じの「流しそうめんドライブ奔走記」。去年の7月に慣行したこの旅は結局は流しそうめんを食べられずにすごすご帰ってきたのでございました。まあ余録もあったんだけどね。
で、今年こそ食うぞ、ということで再び行って来ました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント