« タイや交換 | トップページ | 気の早い台風 »
昨日は日本の広い地域で金環食がみられました。 オイラの住む地域は残念ながら金環食が見られるエリアからほんの少しはずれてたせいか、部分日食でした。 それでもまあ、日食を見る機会なんて滅多にないからね。カメラ構えてみましたよ。
手持ちのレンズで最大望遠の聞くタムロン70-300を久々に装着。 マニュアルフォーカスにして無限遠に。絞りをいくつかためして撮ったのが上の1枚です。 フィルタはND4をかましてもまだ足りなくて、非常手段として黒のビニール袋を二重にして撮ってみたら、意外と撮れてしまったw
2012.05.22 | 固定リンク Tweet
ええっ!黒のビニールでこのクオリティ! 世の中って、世の中って(T^T) 私なんかND100000買っちゃったよ! しかも日食が終わったとたん メーカーサイトからフィルターの存在が完全に抹殺されてましたがな・・・。
投稿: しのぶ | 2012.05.22 23:09
お久しぶりです。 ND4にゴミ袋ですか。結構綺麗に撮れちゃうもんですね。 広島は部分日食ですが見れましたが、薄雲がかかっていましたよ。 今日の天気みたいなかったら木漏れ日撮影できたのに、残念です。
投稿: rsk | 2012.05.22 23:26
ゴミ袋乙!!!! タムロンの70-300って今じゃVC付きが大人気だよね。 これをきっかけにまたガシガシ撮ってくださいまし( ̄ー ̄)ノ
投稿: フランカー | 2012.05.25 22:48
うはっ、レスすっかり忘れてたスマン。
>>しのぶ さん いやはやご無沙汰です。 なんつーか取り始めるまではそんな気にしてなかったんですよ。 まーなんとかなるだろ、みたいな感じで。 だもんでロクな準備もないままにやってたからとっさの対応で黒ビニールなんていうアイテムが登場することにっちまいました。日用品でもなんとかなっちゃうもんですねえw
>>rsk さん めっちゃご無沙汰です。 最近すっかり更新してないからレスもこんな始末でスンマセン。 広島だと金環食ラインからちょっと外れてましたね。 木漏れ日撮影でもわかる、とかTVで言ってましたよね。 次回は挑戦してみよう、って次はいつだ?
>>旦那 なんかね、最近D80の調子がちょっと変なのよね。 AFがときどき反応しなくなる。 レンズと本体の接点不良なのかもしんない。 点検修理に出そうかと検討中。
投稿: VINCO | 2012.06.16 07:57
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 金環食、じゃなかった:
しげの 秀一: 頭文字D(44)
星里 もちる: ちゃんと描いてますからっ! 1(リュウコミックス)
楠 みちはる: 湾岸ミッドナイト C1ランナー(8)
星里 もちる: 光速シスター 2 宇宙にたったひとり…
星里 もちる: 光速シスター 1
クライマーズ・ハイ 堤真一の悶々とした演技もいいが、堺雅人の切れ者っぷりに惹かれた作品。 (★★★)
コメント
ええっ!黒のビニールでこのクオリティ!
世の中って、世の中って(T^T)
私なんかND100000買っちゃったよ!
しかも日食が終わったとたん
メーカーサイトからフィルターの存在が完全に抹殺されてましたがな・・・。
投稿: しのぶ | 2012.05.22 23:09
お久しぶりです。
ND4にゴミ袋ですか。結構綺麗に撮れちゃうもんですね。
広島は部分日食ですが見れましたが、薄雲がかかっていましたよ。
今日の天気みたいなかったら木漏れ日撮影できたのに、残念です。
投稿: rsk | 2012.05.22 23:26
ゴミ袋乙!!!!
タムロンの70-300って今じゃVC付きが大人気だよね。
これをきっかけにまたガシガシ撮ってくださいまし( ̄ー ̄)ノ
投稿: フランカー | 2012.05.25 22:48
うはっ、レスすっかり忘れてたスマン。
>>しのぶ さん
いやはやご無沙汰です。
なんつーか取り始めるまではそんな気にしてなかったんですよ。
まーなんとかなるだろ、みたいな感じで。
だもんでロクな準備もないままにやってたからとっさの対応で黒ビニールなんていうアイテムが登場することにっちまいました。日用品でもなんとかなっちゃうもんですねえw
>>rsk さん
めっちゃご無沙汰です。
最近すっかり更新してないからレスもこんな始末でスンマセン。
広島だと金環食ラインからちょっと外れてましたね。
木漏れ日撮影でもわかる、とかTVで言ってましたよね。
次回は挑戦してみよう、って次はいつだ?
>>旦那
なんかね、最近D80の調子がちょっと変なのよね。
AFがときどき反応しなくなる。
レンズと本体の接点不良なのかもしんない。
点検修理に出そうかと検討中。
投稿: VINCO | 2012.06.16 07:57